ninaraica
辺境へようこそ。吉本かのん個人サークルninaraicaのブログです。アニメ・漫画の話題がメインに色々脱線。創作再開したいです。
[No.679] 2010/02/28 (Sun) 21:32
ばん・くー・ばー!
とてつもなく睡魔が襲っております。
バンクーバー観戦の余波でしょうか;
単純作業は出来てるんですが、お絵描きはどうも集中が続かなく;
明日、明後日に今週分修業延期させてもらいますね。
と言いながらもう書く機会も無さそうなのでバンクーバーのことなぞ。
フィギュアスケートのエキジビションも終わり。
(ペアの川口ちゃん凄いわよ。あそこまでやってくれるたぁ、嬉しい限り)
明日は閉会式。淋しいねえ、でも楽しかったねえ。感動もたくさん。
競技はもちろんフィギュアの刈屋さんやカーリングの小林さんの
解説がそれぞれの楽しさを倍増させてくれてましたね。
まだ、もやんもやん・・とするものもありつつ日本スケート陣に
同じ日本人として誇りを感じパワーもらえましたよ!演技にも、その後にも。
ええ多くは語るまいて。フィギュアスケートのしっかりした見識のある方々のブログや
海外ニュースやコラムの翻訳読ませてもらって溜飲下がりましたし。
元からだけど日本のメディアが益々信用出来ませんわ・・。
次の冬季開催地ソチ(ロシア)に向かって新たに展開を見せつつある選手達。
ソチでは改善されますよう採点方式と国名も出せない匿名の変なジャッジ・・・・・・・。
わてくしもまた頑張りたいな、頑張れるかな・・。
とりあえず休みます・・・すいません;;
バンクーバー観戦の余波でしょうか;
単純作業は出来てるんですが、お絵描きはどうも集中が続かなく;
明日、明後日に今週分修業延期させてもらいますね。
と言いながらもう書く機会も無さそうなのでバンクーバーのことなぞ。
フィギュアスケートのエキジビションも終わり。
(ペアの川口ちゃん凄いわよ。あそこまでやってくれるたぁ、嬉しい限り)
明日は閉会式。淋しいねえ、でも楽しかったねえ。感動もたくさん。
競技はもちろんフィギュアの刈屋さんやカーリングの小林さんの
解説がそれぞれの楽しさを倍増させてくれてましたね。
まだ、もやんもやん・・とするものもありつつ日本スケート陣に
同じ日本人として誇りを感じパワーもらえましたよ!演技にも、その後にも。
ええ多くは語るまいて。フィギュアスケートのしっかりした見識のある方々のブログや
海外ニュースやコラムの翻訳読ませてもらって溜飲下がりましたし。
元からだけど日本のメディアが益々信用出来ませんわ・・。
次の冬季開催地ソチ(ロシア)に向かって新たに展開を見せつつある選手達。
ソチでは改善されますよう採点方式と国名も出せない匿名の変なジャッジ・・・・・・・。
わてくしもまた頑張りたいな、頑張れるかな・・。
とりあえず休みます・・・すいません;;
[No.678] 2010/02/22 (Mon) 22:22
22・2・2猫の日
[No.677] 2010/02/21 (Sun) 23:56
sai修行その7
[No.676] 2010/02/20 (Sat) 23:50
sai修業その6
[No.675] 2010/02/19 (Fri) 22:17
おめでとう!
ますは高橋大輔選手、銅メダルおめでとう!
男子シングルに初メダルをもたらしたのも素晴らしかったことだけど
それより演技!本当に素晴らしかったー!
観てて楽しかったし、ときめきましたよ。
私は勝手に特別なオリンピックのメダル獲れる人というのは
大きな大きな壁を越えた方々なんじゃないかな?と常々思っているんですが
高橋くんは今回沢山苦しんで、それでも乗り越えたからこそのメダルなんだと思いました。
初めの4回転は転倒こそすれ、その後はそれを忘れさせる程の
表現とスケーティングの美しさと丁寧さ!技も丁寧に一つ一つ大事にこなし。
表情も成りきっていて手術されて復調してから一番よかった!
終わった後のやりきった笑顔もまぶしかったし表彰式のにじんだ涙もいじましかったな。
また号泣した私でした!色んな感動をありがとう!ありがとう!
ライサチェック選手も完璧な演技で気迫に魅了されました。大きい体がさらに大きいオーラをまとってたみたい。
プルさま、完璧な彼にしては細かなミスが多かった・・というのが
加点につながらなかったんでは?なんて思いました。表彰台では一番えらそうで笑っちゃいました・・;
織田くんは紐が切れて中断してしまったのが残念でした。
こんな事あるんですね・・可哀想;自分の責任・・と悔し涙が痛々しかったです。
その悔しさを次の成長に繋げるんだ!まだ若いもの!
小塚くんもよかった!4回転をあの初めての舞台で成功させるって事がまず凄い!
“サラブレッド”の重圧もあるでしょうに1つ1つ問題点をクリアして
成長されてる気がします。気の早い話ですがソチでの活躍に期待してしまいますよ。
男子シングルに10位以内に日本人が3人・・。
それなりにフィギュアスケート長い事見て来ましたが凄い事です!
技術面の向上はもちろんの事メンタル面も強くなった!
ずっと支えて来られた周囲の方々のお力も、もちろん大きいのでしょうね。
ランビエール選手もウィアー選手もメダルには届かなかったけど
素晴らしい演技を見せてもらえて。美しいなぁ・・v
ロシアの新鋭くんデンくんら新鋭の選手達も今後が楽しみです。
全力で最終滑走みたので、気持ちは元気なんだけど体がついていかず眠かったです・・;
明日はアイスダンス!アイスダンス自体とコンパルソリも
地上波でなかなか見れる機会が無いのでがっつり見ます!
その前にジャンプ陣を!ファイトー!
男子シングルに初メダルをもたらしたのも素晴らしかったことだけど
それより演技!本当に素晴らしかったー!
観てて楽しかったし、ときめきましたよ。
私は勝手に特別なオリンピックのメダル獲れる人というのは
大きな大きな壁を越えた方々なんじゃないかな?と常々思っているんですが
高橋くんは今回沢山苦しんで、それでも乗り越えたからこそのメダルなんだと思いました。
初めの4回転は転倒こそすれ、その後はそれを忘れさせる程の
表現とスケーティングの美しさと丁寧さ!技も丁寧に一つ一つ大事にこなし。
表情も成りきっていて手術されて復調してから一番よかった!
終わった後のやりきった笑顔もまぶしかったし表彰式のにじんだ涙もいじましかったな。
また号泣した私でした!色んな感動をありがとう!ありがとう!
ライサチェック選手も完璧な演技で気迫に魅了されました。大きい体がさらに大きいオーラをまとってたみたい。
プルさま、完璧な彼にしては細かなミスが多かった・・というのが
加点につながらなかったんでは?なんて思いました。表彰台では一番えらそうで笑っちゃいました・・;
織田くんは紐が切れて中断してしまったのが残念でした。
こんな事あるんですね・・可哀想;自分の責任・・と悔し涙が痛々しかったです。
その悔しさを次の成長に繋げるんだ!まだ若いもの!
小塚くんもよかった!4回転をあの初めての舞台で成功させるって事がまず凄い!
“サラブレッド”の重圧もあるでしょうに1つ1つ問題点をクリアして
成長されてる気がします。気の早い話ですがソチでの活躍に期待してしまいますよ。
男子シングルに10位以内に日本人が3人・・。
それなりにフィギュアスケート長い事見て来ましたが凄い事です!
技術面の向上はもちろんの事メンタル面も強くなった!
ずっと支えて来られた周囲の方々のお力も、もちろん大きいのでしょうね。
ランビエール選手もウィアー選手もメダルには届かなかったけど
素晴らしい演技を見せてもらえて。美しいなぁ・・v
ロシアの新鋭くんデンくんら新鋭の選手達も今後が楽しみです。
全力で最終滑走みたので、気持ちは元気なんだけど体がついていかず眠かったです・・;
明日はアイスダンス!アイスダンス自体とコンパルソリも
地上波でなかなか見れる機会が無いのでがっつり見ます!
その前にジャンプ陣を!ファイトー!
[No.674] 2010/02/18 (Thu) 23:01
オリンピックで、つぶやき
生きてます~。そして、はまっておりますっ冬季バンクーバー五輪。
男子フィギュアフリーも明日だし、カーリングも何だか気になって。
ショートも手に汗握る大接戦に、その日ずっと興奮してました!
男子フィギュア、今日のニュースで取り上げられてたんですが
ジョニー・ウィアー選手、金色のタイツ姿にセミヌード、DVDではお風呂シーン・・・どこ行きたいん?
美しいのは、うん分るのよ^^;
まあ、プルさまも変なポーズで写真ネットにあったしな・・
ともかく、どの選手も、いい演技を期待してます。ドキドキ・・。
スケートがらみでカワイイものネタをば。競技には直接関係ないので畳みまする。
男子フィギュアフリーも明日だし、カーリングも何だか気になって。
ショートも手に汗握る大接戦に、その日ずっと興奮してました!
男子フィギュア、今日のニュースで取り上げられてたんですが
ジョニー・ウィアー選手、金色のタイツ姿にセミヌード、DVDではお風呂シーン・・・どこ行きたいん?
美しいのは、うん分るのよ^^;
まあ、プルさまも変なポーズで写真ネットにあったしな・・
ともかく、どの選手も、いい演技を期待してます。ドキドキ・・。
スケートがらみでカワイイものネタをば。競技には直接関係ないので畳みまする。
[No.673] 2010/02/14 (Sun) 23:41