ninaraica
辺境へようこそ。吉本かのん個人サークルninaraicaのブログです。アニメ・漫画の話題がメインに色々脱線。創作再開したいです。
[No.804] 2013/02/28 (Thu) 23:26
蒼哭ノ魔竜
牙狼の劇場版映画観てきました。モノの墓場で約束を果たす為、探しモノをする主人公、鋼牙。
出て来るキャラクター達、一見こわいけど愛嬌があって可愛い。
忘れられたモノ達、作られた時の思い。失った名前・・。
帰り道、ぐるっと周囲に溢れるモノ達に色々な思いを馳せました。
テレビ版の本編はダークファンタジーなんですが、今回のこのお話は優しくて切なくて
監督の雨宮さんの人やモノに対する気持ちが伝わってくるようでした。
EDクレジットまでじーん。もう1回見に行きます!
↓特設カフェのドリンクメニュー黄金騎士ガロ(りんごジュースです;)と
お客様サービスのヴァンガードのカード
ポストカードもドリンクのおまけに。というかその為に買ったんですドリンク^^;

上映館の横浜ブルク13の入ってる桜木町駅前のコレットマーレ。

貴和製作所あるので久々に見てみたり。ミスド寄ったり
夜は割引券が今日までだったので家族と一緒に生牡蠣食べに。
贅沢な1日でした^^
出て来るキャラクター達、一見こわいけど愛嬌があって可愛い。
忘れられたモノ達、作られた時の思い。失った名前・・。
帰り道、ぐるっと周囲に溢れるモノ達に色々な思いを馳せました。
テレビ版の本編はダークファンタジーなんですが、今回のこのお話は優しくて切なくて
監督の雨宮さんの人やモノに対する気持ちが伝わってくるようでした。
EDクレジットまでじーん。もう1回見に行きます!
↓特設カフェのドリンクメニュー黄金騎士ガロ(りんごジュースです;)と
お客様サービスのヴァンガードのカード
ポストカードもドリンクのおまけに。というかその為に買ったんですドリンク^^;

上映館の横浜ブルク13の入ってる桜木町駅前のコレットマーレ。

貴和製作所あるので久々に見てみたり。ミスド寄ったり
夜は割引券が今日までだったので家族と一緒に生牡蠣食べに。
贅沢な1日でした^^
[No.803] 2013/02/25 (Mon) 23:47
THE MONSTER´S PARTY
昨日の日曜日JAM Projectの今年初のLIVEに行って参りました。
初横浜アリーナでしたが、でっかい!すごい人!物販待ち多過ぎて無理!
花道作ってあってファンの近くまでいらしてたりして。
サイリウム振りまくりで肩と上腕二等筋が筋肉痛です^^;
元気頂きました!平均40代であれだけのパフォーマンスすごいです。
いつまでも健康でアニソン界で活躍されてほしいです。
毎回必ず1曲は泣いてるんですけど。涙腺ゆるくなったのかな。
エンちゃんの朗読が泣けた。感謝の言葉が泣けた。
故郷の石巻、東北が1日も早く復興しますように!
スカパーで、このLIVE生放送してたそうですが
間違って映ってませんように・・おそろしす。
ご一緒させてもらいチケ争奪戦まで制していただいて
いつもありがとうございますMさん。
久々に会えて嬉しかったですNさん。
初横浜アリーナでしたが、でっかい!すごい人!物販待ち多過ぎて無理!
花道作ってあってファンの近くまでいらしてたりして。
サイリウム振りまくりで肩と上腕二等筋が筋肉痛です^^;
元気頂きました!平均40代であれだけのパフォーマンスすごいです。
いつまでも健康でアニソン界で活躍されてほしいです。
毎回必ず1曲は泣いてるんですけど。涙腺ゆるくなったのかな。
エンちゃんの朗読が泣けた。感謝の言葉が泣けた。
故郷の石巻、東北が1日も早く復興しますように!
スカパーで、このLIVE生放送してたそうですが
間違って映ってませんように・・おそろしす。
ご一緒させてもらいチケ争奪戦まで制していただいて
いつもありがとうございますMさん。
久々に会えて嬉しかったですNさん。
[No.802] 2013/02/12 (Tue) 19:35
締切お疲れ様
[No.801] 2013/02/08 (Fri) 00:22
名古屋行!②
[No.800] 2013/02/07 (Thu) 22:01
名古屋行!①
[No.799] 2013/02/04 (Mon) 13:30
節分と立春
昨日は節分で豆まきしました。小袋ごとです。
もみさんだけ反応してました。鬼はー外、福はー内と。
今日は立春、ここ数日は気温高めで過ごしやすいですが
関東、なんと明後日また雪の予報だとか?
翌日の木曜に影響出ませんように。
某誌の締め切りまで後1週間切りましたね。
何か出せたらいいな・・。
先日、映画版ベルセルク1・2の編集版やってましたので録画を視聴。
画面のクォリティも高かったですが
平沢進さんOPEDと鷺巣さんの音楽もよかった~!
もみさんだけ反応してました。鬼はー外、福はー内と。
今日は立春、ここ数日は気温高めで過ごしやすいですが
関東、なんと明後日また雪の予報だとか?
翌日の木曜に影響出ませんように。
某誌の締め切りまで後1週間切りましたね。
何か出せたらいいな・・。
先日、映画版ベルセルク1・2の編集版やってましたので録画を視聴。
画面のクォリティも高かったですが
平沢進さんOPEDと鷺巣さんの音楽もよかった~!
| HOME |